こんにちは!mikiです。
突然ですが私、先日「終活ガイド2級」と「エンディングノートセミナー認定講師」の資格を取得致しました!
どうして??と思われる方も多いかと思います。
理由は、昨今「デジタル遺品」が問題になっており、「デジタル終活」について支援が出来たらと思ったからです。
デジタル終活を推進して、デジタルに特化したエンディングノートの作成を進めたい。
そのためには、本来の「終活」や「エンディングノート」を知る必要があるのではないかと。
全体を知らずに、デジタルのみの側面しか見ないのは良くないな、と思いました。
色々と勉強になることがたくさんありました。
ですが、今のところは「自分ごと」として捉えられてはいません。
まだあくまでも「他人ごと」だと思っている自分がいます。
みなさまのお役に立ちたいから。
だけど「他人ごと」から「自分ごと」に一度落とし込んでみないと、見えてこないことがたくさんあると思います。
いつか、「デジタル終活のためのエンディングノートセミナー」をやりたいなぁ。
それまでに頑張って「自分ごと」で考えられるようにしますね。
コメント